Skip to main content
SupplyOn AG SupplyOn Support Center

SupplyOn Support Center Menu

  • SupplyOn Support Center
  • SupplyOn Help Pages
  • 日本語
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • Español
    • Italiano
    • Čeština
    • Nederlands
    • Português
    • Magyar
    • Slovenčina
    • 日本語
    • 한국어
    • 繁體中文
  1. ホーム

開始

ユーザー アカウントの作成 (会社のSupplyOn管理者用)

  1. ”管理/ユーザー管理”メニュー項目を選択する。
  2. ”マイ作業領域”タブを選択する。右側のサイドバーにある”迅速かつ便利”の下の”ユーザー作成”リンクをクリックする。
  3. 新しいユーザーアカウントのマスターデータを入力する。”次へ”ボタンをクリックする。
  4. これからユーザーに必要なロール及び権限を割当ます。サービスカテゴリのロールを表示したい場合は”展開”リンクをクリックする。チェックボックスを選択してユーザーに適切なロールを割当てます。”次へ”ボタンをクリックする。
  5. 必要に応じて、選択したユーザーのサービス設定を変更する。”完了”ボタンをクリックする。
  6. ユーザーアカウントを作成しました。SupplyOnからユーザーのEメールアドレス宛にEメール通知が送信されます。指定した臨時パスワードは自動的にユーザーに送信されません。単独でユーザーにパスワードを知らせる必要があります。次回ユーザーログオンする時に、臨時パスワードを自分のパスワードに置換えるよう提示されます。
Read more about ユーザー アカウントの作成 (会社のSupplyOn管理者用)

ユーザーアカウントのロック (会社のSupplyOn管理者用)

  1. ”管理/ユーザー管理”メニュー項目を選択する。
  2. ”ユーザー管理”タブを選択する。
  3. 目的のユーザーをリストから見つからない場合、検索フィールドにユーザーの名前、ユーザー IDまたはEメールアドレスを入力して”検索”ボタンをクリックする。ユーザーIDを選択する。
  4. リストの下にある”その他”ドロップダウンメニューの”ユーザーをロック”をクリックする。
  5. 画面にユーザーへのコメントを入力して”ロック”ボタンをクリックする。
  6. それらのユーザーには全てのロールが撤回され、ユーザーがロックされます。SupplyOnからユーザーのEメールアドレス宛にEメール通知が送信されます。あなたが入力したコメントも表示されます。
  7. ユーザーアカウントをアンロックしました。
Read more about ユーザーアカウントのロック (会社のSupplyOn管理者用)

ユーザー アカウントのアンロック (会社のSupplyOn管理者用)

  1. ”管理/ユーザー管理”メニュー項目を選択する。
  2. ”マイ作業領域”タブを選択する。
  3. ”ロック済ユーザーをアンロック”ボックスに、”全て表示”リンクをクリックする。
  4. 選択したユーザーを確認して、コメント(任意)を入力する。
  5. ”アンロック”ボタンをクリックする。
  6. SupplyOnからユーザーのEメールアドレス宛にEメール通知が送信されます。あなたが入力したコメントも表示されます。
  7. ユーザーIDをアンロックしました。
Read more about ユーザー アカウントのアンロック (会社のSupplyOn管理者用)

どのような設定が必要ですか

SupplyOnサービス及び機能への基本的なアクセス権を制御する、ユーザーアカウントにロールを割当てること以外に、以下の状況においては詳細な設定が必要になります:

  • ソーシング&工程及び品質管理エリアの一部のサービスに対しては、買い手会社のユーザーはグループに属する必要があります。
  • ソーシング&工程及び品質管理エリアの一部のサービスに対しては、供給会社には顧客担当者が指定されることが必要です。
  • 物流及び財務プロセスエリアのサービスに対しては、Supply Chain Directory (SCD)内のプラント(”コントロールポイント”)毎にユーザーを有効化させる必要があります。サプライヤの場合、このタイプの設定はロール割当の一部として自動的に行われます。
Read more about どのような設定が必要ですか

プロセスの概要

以下のプロセスが利用可能です:

  • ユーザーアカウントの作成
  • ユーザーマスターデータの作成及び変更
  • ロール及び権限の変更
  • ロック済ユーザーアカウントのアンロック
  • ユーザーアカウントのロック
Read more about プロセスの概要

SupplyOnユーザー管理とは?

SupplyOnユーザー管理は、会社のSupplyOnユーザーの管理用機能及びプロセスを提供する。ここで、ユーザーアカウントの作成及び権限の定義を行うことができます。ユーザー別に各SupplyOnサービスへアクセスを精確に調節することも可能です。

Read more about SupplyOnユーザー管理とは?

ユーザーアカウントに関する重要な注意事項

SupplyOnサービスの各ユーザーには一意なユーザーIDがあります。セキュリティ上の原因で、ユーザーアカウントは一定の期間内にのみ有効となります。ユーザーには、90日毎にパスワードを変更する必要があります。一年以上に未使用、または間違ったパスワードを6回以上に入力されたユーザーアカウントは自動的にロックされます。

Read more about ユーザーアカウントに関する重要な注意事項

快速ビデオナビゲーション

快速紹介: 快速ビデオは加速に開始の方法をあなたに教えます。ビデオをクリックして見ます。

MP4
2:49
英語
Video
Problem Solver
MP4
Complaint handl...
Complaint handling for suppliers

Here you find out how to handle claims based on the 8D principle in the SupplyOn Problem Solver.

Problem Solver
MP4
2:49
英語
Video
Problem Solver
MP4
Complaint handl...
Complaint handling for suppliers

Here you find out how to handle claims based on the 8D principle in the SupplyOn Problem Solver.

Problem Solver
MP4
2:49
英語
Video
Problem Solver
MP4
Complaint handl...
Complaint handling for suppliers

Here you find out how to handle claims based on the 8D principle in the SupplyOn Problem Solver.

Problem Solver
Read more about 快速ビデオナビゲーション

新着のクレームを編集する (サプライヤ用)

  1. ”SupplyOnサービス / Problem Solver”メニュー項目をクリックする。
  2. クレームのタイトルをクリックして編集する。
  3. ”サプライヤ返答”タブで顧客が要求した8D レポートを編集する。先ずは”基本データ”エリアに8D レポートの一般情報を入力する。
  4. ”チームメンバー追加”リンクをクリックしてチームを指定、そしてチームメンバーの一人をチームリーダーに指定する。
  5. ステップD3の”アクション追加”リンクをクリックして新しいアクションを追加する。”OK”をクリックしてこれを承諾する。
  6. D4からD7までのステップを同じ手順でレポートが終了まで進みます。
  7. 編集完了後、”保存して顧客に提出”ボタンをクリックする。送信するには8D レポートを全部完了する必要がありません。
  8. 後の画面で、顧客に転送したいステップを選択する。”送信”ボタンをクリックして8D レポートを顧客に送信する。
Read more about 新着のクレームを編集する (サプライヤ用)

8D レポート評価(サプライヤ用)

8D レポート評価を作成する方法

  1. ステップ8Dに、”8D レポート評価”リンクをクリックする。
  2. ラジオボタンを選択してステップを評価する。ポイント及び総合評価が表示されます。
  3. 各カテゴリにコメント、例えば選択の理由、を追加することができます。
  4. テーブルの下にあるフィールドに評価の担当者の名前と部署を入力してください。
  5. ”OK”をクリックして入力を確認する。

評価データはステップD7”サプライヤにより完了”及び”サプライヤにより終了”の提出時に顧客に提出されます。

Read more about 8D レポート評価(サプライヤ用)

Pagination

  • Previous page ‹‹
  • Page 15
  • Next page ››
Subscribe to 開始

Footer JA

  • 連絡先
  • インプリント
  • 法的宣言
  • プライバシーポリシー

© SupplyOn AG